最短距離で成功に導くECコンサルティング
再現性のあるメソッドで
より早く、より多く、
EC事業の売上を伸ばします
EC特有のマーケティング戦略に則った確かな打ち手で
持続的に売れる仕組みを実現します
こんな悩みを解決できます
SOLUTIONS
ECマーケティングにおける
豊富な知見を有するプロフェッショナルが、
貴社ECのあらゆる課題を最短距離で解決します。
?
商品やアイデアはあるが、
ECの始め方が分からない
?
自社に最適な
ECカートが分からない
?
ECを始めてみたが
思うように商品が売れない
?
ECのノウハウやスキルをもった
社員がいない
?
ECの売上が
頭打ちになっている
?
ECサイトの業務を外注したいが
費用の相場がわからない
?
ECの売上を増やすための
アドバイスがほしい
?
広告に頼らずに
売る方法を模索している
特長
FEATURE
01
戦略立案から施策実行までECのあらゆる場面を支援
私たちはECマーケティングの戦略設計から現場での施策実行、検証・改善まで、幅広い範囲で業務をお引き受けできる体制を整えています。「なかなか売上が上がらない」「商品は良いはずなのに、なぜか売れない」「リソースが足りない」など、あらゆるお悩みの解決に貢献できます。
02
データドリブンな施策提案と高速PDCAの構築
現状分析による事実情報と数多くの成功事例に基づく良質な仮説により、確実性の高い施策を提案します。感覚に即したアドバイスは行っておらず、根拠や裏付けのある施策を得意としています。施策実行フェーズでは現状分析、仮説立案、仮説検証、仮説修正という4つのプロセスを繰り返し行うことで、ECの課題をスピーディーに解決します。
03
スタートアップから年商30億円まで豊富な実績
売上規模や業種、商材問わず、数多くの支援実績があり、月商10倍以上の達成や無名ブランドの有名ブランド化など、成功事例の蓄積ができております。その支援実績に裏付けされた情報とノウハウで失敗確率を低減し、最短ルートでの目標到達をサポートします。
04
全体最適によるEC全体のパフォーマンスを改善
私たちは部分的な改善による売上アップには限界があると考えています。そのため、集客から商品購入、リピーター獲得まで、すべてのプロセスを分析し、ECサイト全体のパフォーマンスを改善します。その結果、顧客獲得単価の削減となり、利益の最大化につながります。
05
自社EC・楽天市場・Amazon・Yahoo!ショッピングに対応
販売チャネルや商材、季節指数、売上フェーズによって戦略や効果的な施策が異なり、効果的なタイミングで的確な施策の実施が求められます。そのためにも常に変化する販売チャネルごとのアルゴリズムや独自仕様を日々追求し、独学では身につけることが難しい知見の提供や最適な施策提案を実現しています。
06
実務経験豊富な専任ECコンサルタントが伴走
EC業界経験10年以上の人材が多数在籍し、経験の浅いコンサルタントが担当することはありません。サービス品質を高いレベルで均一化する取り組みとして、戦略的に行うべき施策やコンサルティングプロセスの体系化、継続的なコンサルティングプロセスの改善、社内研修による十分な学習機会の提供を行っています。
07
顧客基盤の構築による持続的なECの成長を実現
持続的なECの成長と安定した売上・利益の確保には、繰り返し商品を購入してくれるロイヤルカスタマーの存在が欠かせいません。私たちは精緻な顧客分析とCRMによる顧客へのアプローチ最適化によって、ロイヤルカスタマーを育成し、時間の経過と共に売上が積み上がっていく仕組み作りを支援します。
08
デジタルツール活用によるECマーケティングの自動化を支援
優れたWebサービスやツールを組み合わせて、自動的に成果の上がる仕組みを構築します。エンゲージメントの高い顧客に対して特典を提供、購入後レビューの促進、カート放棄メールの自動送信、消耗品の再注文を促すリマインダーメール送信など、マーケティング活動を自動化することで業務負担を軽減します。
売上改善の基本アプローチ
METHOD
ECの売上発生メカニズムを4つに分解し、
売れない理由を特定します。
課題がどこにあるのかを明らかにすることで、
効率的な経営資源投下が可能となります。
売上発生メカニズム
主な評価項目と施策の一例
主な評価項目と施策
戦略フェーズのアウトプット一例
戦略フェーズのアウトプット
実績
CASE
支援案件C
支援開始前の売上を1とした場合の売上推移
1年で売上が約6倍
その他、売上増加・利益改善実績多数
得意分野
SERVICE
マーケティング戦略の立案から施策実行まで
幅広い領域に対応し、
ECマーケティングのあらゆる課題を解決します。
社内リソースが足りない場合には、
施策実行を代行し、継続的に支援します。
戦略設計
貴社EC事業の内部環境、外部環境を客観的に分析した上で、EC事業の戦略を立案していきます。まずは現状調査、競合調査、市場調査、消費者インサイトなどで商材や事業モデル、業界理解から始めます。その結果を踏まえて、個別最適ではなく総合的に成長戦略を描いていきます。
データ分析
データドリブンなEC運営や迅速なPDCAサイクルの実現、新たな施策の発見を支援します。売上分析、CTB分析、RFM分析、アソシエーション分析、ABC分析、レビュー分析、キャンペーン分析、アクセスログ分析、広告分析、ヒートマップ分析などによって複雑化した顧客行動を読み解き、改善施策をご提案します。
web広告運用
リスティング広告、ECプラットフォーム広告、SNS広告、アフィリエイト広告など様々な媒体の中から、商材やターゲットの特性に合わせて最適な手法を選定します。運用面では広告クリエイティブの改善だけでなく、オファーの設計からランディングページ改善まで一気通貫で支援することで成果を最大化します。
SEO対策
検索エンジン経由の流入数を増やすことを目的とした施策の実施を支援します。現況を分析した上で、内部施策、外部施策、コンテンツSEO、適切なキーワードの選定、商品への導線設計、ページ速度の改善、モバイルフレンドリー対応、UI/UX設計、販売終了ページへの対策など、目標に合わせた最適な施策を実施します。
CVR改善
サイト内の導線改善、購入しやすいレイアウト、リードマグネットやフロントエンド商品の設計、チェックアウト時の関連商品提案、購入後アップセル、チャットボットによるフォローアップ、離脱防止ポップアップ、サイズレコメンドエンジンなど、貴社ECの課題に合わせた最適な施策の実施を支援します。
LP改善
ヒートマップ、ログ解析、A/Bテスト、定量調査、競合分析、市場調査などによって、洗い出した課題を改善しコンバージョン数を最大化します。広告との整合性、CTAの改善、訴求点の変更、キャッチコピーの改善、購入フォームのUI改善、価格施策など、最適な施策の実施を支援します。
LTV改善
顧客生涯価値を向上させることを目的とした施策の実施を支援します。購入後アップセル、CRMの構築、顧客の行動に応じたプロモーション、リテンション施策の改善、趣味趣向や購買行動に合わせた施策、同梱物の設計やクリエイティブ改善など、現在のお取り組み状況から最適な施策をご提案します。
運用体制強化
貴社のEC運用基盤をより強固にし、継続的に結果を出し続ける運用体制を支援します。EC運営における業務プロセスを明確にし、EC運営担当者への業務定着を支援します。EC運営担当者やマーケティング担当者と伴走しながら標準化を行い、独力での業務遂行、業務生産性向上を実現します。
インハウス支援
コンサルティング現場で蓄積したECマーケティングのメソッドを個社研修で提供します。貴社のEC運用スキルを伸ばし、経営者、マーケティング担当者、EC運営担当者を成功に導きます。自社でEC運用することにより、コストの削減や素早い改善によるスピーディーな展開が可能となります。
ECサイト構築
取扱商材や目指す売上規模に合わせて、最適なECカートやECパッケージを選定し、ECサイトを構築します。市場や競合、消費者インサイトの理解、カスタマージャーニー設計から始め、成果につながるECサイトを設計します。貴社の戦略やご要望に合わせて独自のカスタマイズを施すことも可能です。
自動化
webサービスやツールを組み合わせて、自動的に成果が上がる仕組みを構築します。MAツールによるフォローアップ、AI型チャットボット、カゴ落ちメールの自動配信、レビュー依頼の自動化など、マーケティングの生産性向上に加え、iPaaSやRPAによる単純作業の自動化で業務効率向上を実現します。
フルフィルメント構築
ECサイトの円滑な商取引を支えるバックヤードの構築、改善を支援します。誤出荷や遅延、在庫差異の解消、購買履歴や属性によって異なる施策、ECカートやECパッケージとのAPI連携による出荷効率化、スピーディーな返品体制など、様々なアプローチでEC事業の業務効率化、売上の向上を実現します。
プロジェクトの進め方
FLOW
1.分析
お客様の商材やビジネスモデル、競合、ターゲットとなるユーザー、中長期的な目標などをお伺いします。課題や改善点を洗い出した上で、各課題に対してどのような施策で改善を試みるかを具体化していきます。
2.戦略
ヒアリング内容と競合や市場の調査データに基づき、ECマーケティング戦略を作成します。その戦略から取り組むべき課題と優先順位を決め、いつどの施策を実行するかといった長期的なスケジュールに落とし込んでいきます。
3.施策実行
お客様の課題によって実行する施策は多岐に渡ります。社内リソースが足りない、専任担当者がいないお客様につきましては施策実行を代行します。お客様の社内会議に出席してのご助言や最新トレンド、成功事例などの情報提供も適宜させていただきます。
4.効果検証・改善
運用開始後は、EC事業が継続的に成長していくための適切な改善サイクルをご提案します。月1〜2回の定例ミーティングで運用レポートと改善提案を提出し、現状のどこに課題があり、各施策がどんな状況で、今後どのような改善が見込まれるのか、常に把握していただけます。
よくある質問
FAQ
Q
サポートは遠隔のみでしょうか。
ご依頼によっては訪問サポートも可能です。
Q
最低契約期間はどれくらいでしょうか。
十分なサポートを行うため、3ヶ月となります。
Q
どのようなことを依頼できますか。
戦略設計から施策実行、物流、カスタマーサポートまで、ECに関するあらゆる業務をご提供可能です。
Q
ECについて全く知識がありませんが、相談可能でしょうか。
はい、可能です。専任コンサルタントが味方として伴走します。連絡手段はチャット(Chatwork、Slack、Google Chat)が中心になりますので、気負わずに手軽なやりとりが可能です。
Q
契約までの流れを教えてください。
まずはお問い合わせをいただいた後、最大30分の無料相談でお悩み事項をお伺いさせていただきます。
私たちについて
ABOUT US
株式会社TOKYOGATE TOKYO GATE
どこまでも成果にこだわる
ECマーケティングの専門家集団です
株式会社TOKYO GATE(トーキョーゲート)は2021年、多くの過去実績を保有するECのプロフェッショナルが集い、ECマーケティングの専門家集団として設立されました。マーケティング戦略の立案から施策の実行、PDCAまでを総合的に支援します。成功事例に基づいた確実性の高いコンサルティングが特長で、提案した施策を速やかに実行できるプロジェクト体制を整えています。また、ECの業務効率化や生産性向上に関するご支援も豊富に行っています。ECに関することであれば、お気軽にご相談ください。
主なECコンサルティング・運営代行実績
  • 年商1.2億円の店舗を4年で年商30億円まで引き上げたことがあります
  • 月商10万円の店舗を6ヶ月で月商1600万円まで引き上げたことがあります
  • プチプラコスメブランドを販売価格60倍にリブランディングして売上を120倍にした事があります
  • 農林水産省が主催するフードアクションニッポンアワードにて商品開発を支援した商品が選出された事があります
ECの売上・利益を最大化する
最適案を一緒に考えます
資料請求・無料相談はこちら
お気軽にお問い合わせください
01
ご入力
02
送信完了
ECコンサルティング|お問い合わせフォーム